健康情報、漢方関連のトピックを掲載しています。

のぼせ、ニキビ、便秘・・それ「血熱」かも?!

中医学には「血熱」という言葉があります。体の中に熱がこもり、血が熱を持った状態、と定義し中医学では血の病的症状として昔から重視されてきました。実は血熱の傾向にある人が、現代では増え続けているのです。血熱の主な原因は食生活やストレスとされています。食の欧米化、生活習慣の乱れ、過労や人間関係などのさまざまな心配ごと…。現代の日本人は血熱になりやすい状態と言えます。血熱が起こると、ほてり・のぼせ・発熱といった熱の症状や、赤みのある肌荒れ・ニキビ・吹出物・目の充血・イライラ・便秘・生理不順といった血の症状が現れ、さらには赤みのある発疹・紫斑(ししん)・出血などを引き起こすこともあります。これらの症状に対しては、血熱を冷ます「涼血」という治療が必要になります。血熱を冷まし、便秘を解消することで、これまでの対処ではなかなか解決できなかった症状を自然な健康状態へと導きます。生活習慣の乱れや原因の解決とともにこの血熱を冷ます良い漢方薬がありますので「自分はこれかも・・」と思われた方は増悪される前にぜひご相談下さい。

2023年4月28日