健康情報

健康情報、漢方関連のトピックを掲載しています。

老化に抗酸化という考え方

私たちの体は酸素を利用してエネルギーを作りだしていますが、酸素を利用すると同時に「活性酸素」を体内で生じています。 活性酸素が私たちの細胞を傷つけ、被害をもたら …

2022年02月11日

年末年始の暴飲暴食で胃腸機能が落ちてしまっている方へ

年が明けてから日にちが経ちますが、未だに年末年始の暴飲暴食をひきずっている。。という方のご相談が続いています。 皆様、胃腸の調子はいかがでしょうか? 実はよく言 …

2022年01月10日

西洋薬と漢方薬の活かし方を知っておこう

皆様の中で「漢方薬と西洋薬を併用して使っている」という方は多いと思います。かくいう私もその一人です。 漢方薬局で働いていますと多く寄せられる声として「西洋薬を飲 …

2022年01月10日

不眠症の漢方薬!

夜になかなか眠れない、寝てもすぐ目が覚めてしまう・・こんな不眠症状に悩んでいる人は日本人の実に4~5人に1人はいるとされています。不眠の原因としては身体的な要因 …

2021年12月21日

腰痛・関節痛のケアも漢方薬で!

「関節痛」とは、関節の周辺で生じる痛みのことで、膝や肘、手指や足指の関節、腰、手首などに多く発症しますが、中でも多いのが膝の痛みです。これは関節の表面を覆い、衝 …

2021年12月21日

あると便利!急性病に漢方の常備薬

皆さんのご家庭には「常備薬」はありますか?あると便利な急性症状が出た時の漢方の常備薬をご紹介しようと思います。 ・食べすぎてしまい胃腸やお腹の調子が悪い→平胃散 …

2021年11月17日